
みなさんこんにちは。 静岡県牧之原市にて、
豪田トモ監督の「うまれる」を自主上映させて頂くことになりました。
12月7日 相良総合センターい~ら
開演時間 10:30 14:30 18:30
チケットは最寄りの販売店でお求めください。 各回定員500名
ママさんタイム導入上映あり
2012年09月12日
やったー!!!
皆さんこんにちは。
発起人です。
上映会に向けての後援申請も一段落し、後は返答を待つのみとなりました。
もやもやした気持ちになることも若干ありましたが。。。
牧之原市からありがたい通知をいただきました。
その名は
文化ホール事業補助金交付の通知書です!!
いろんな方の助言を頂きながら申請して良かった。。。。
協力して下さった皆様ありがとうございます!
発起人です。
上映会に向けての後援申請も一段落し、後は返答を待つのみとなりました。
もやもやした気持ちになることも若干ありましたが。。。
牧之原市からありがたい通知をいただきました。
その名は
文化ホール事業補助金交付の通知書です!!
いろんな方の助言を頂きながら申請して良かった。。。。
協力して下さった皆様ありがとうございます!
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月11日
協賛12
寺岡薬局 様
島田市向谷
薬局店を営まれており
漢方を中心としてさまざまな症状にたいして
親身に相談にのってくれます。
ありがとうございました。
島田市向谷
薬局店を営まれており
漢方を中心としてさまざまな症状にたいして
親身に相談にのってくれます。
ありがとうございました。
2012年09月10日
協賛者様 11
折田藍さん
彼女のブログです
あまり土地勘のない御前崎市で育児に奮闘し、
色々な方面で情報収集しながら大人気の子育てサークルtaoを作り上げた方です。
発起人が改めて育児や地域、コミュニティーの意味などを考えるきっかけになってくれた方が
協賛して下さいました。
ありがとうございます。
とても心強いです。
彼女のブログです
あまり土地勘のない御前崎市で育児に奮闘し、
色々な方面で情報収集しながら大人気の子育てサークルtaoを作り上げた方です。
発起人が改めて育児や地域、コミュニティーの意味などを考えるきっかけになってくれた方が
協賛して下さいました。
ありがとうございます。
とても心強いです。
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月10日
2012年09月10日
協賛者様 9
理美容KAZUさん

御前崎市佐倉2892-1
0537-85-3232
営業受付 8:00~18:30
定休日 月曜・第二月火・第三日曜日
ヘッドマッサージシャンプー・頭皮洗浄が特に人気です。
薄毛、ダメージヘアのスペシャリスト マイクロスコープで頭皮を見る事も出来ます。
お子様連れの利用も出来ます。
子育て中頑張るママはゆっくりシャンプーできないこともしばしばありますよね。。。
お子さん連れでヘッドマッサージシャンプーに行かれてはいかがですか?
きっとリフレッシュできますよ♪

御前崎市佐倉2892-1
0537-85-3232
営業受付 8:00~18:30
定休日 月曜・第二月火・第三日曜日
ヘッドマッサージシャンプー・頭皮洗浄が特に人気です。
薄毛、ダメージヘアのスペシャリスト マイクロスコープで頭皮を見る事も出来ます。
お子様連れの利用も出来ます。
子育て中頑張るママはゆっくりシャンプーできないこともしばしばありますよね。。。
お子さん連れでヘッドマッサージシャンプーに行かれてはいかがですか?
きっとリフレッシュできますよ♪
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月09日
協賛者様 8
長谷川建設株式会社様

〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉488-2
TEL:0548-32-1422
FAX:0548-32-8310
ありがとうございます!!
企業協賛をたくさんいただきました。
笑顔で結果報告出来るよう頑張ります。

〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉488-2
TEL:0548-32-1422
FAX:0548-32-8310
ありがとうございます!!
企業協賛をたくさんいただきました。
笑顔で結果報告出来るよう頑張ります。
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月08日
びっくり!感謝!
皆さんこんにちは。
発起人です。
めちゃくちゃびっくりしたことがありました!
。。。。。。。。。。。。。。。。。なんと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バンクーバにお住まいの方から上映会のお問い合わせをいただきました!!!!
。。実際はそのお母さまからですが。。
その他にも
兵庫県の方や富士宮の方など。
!!ありがとうございます!!
発起人です。
めちゃくちゃびっくりしたことがありました!
。。。。。。。。。。。。。。。。。なんと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バンクーバにお住まいの方から上映会のお問い合わせをいただきました!!!!
。。実際はそのお母さまからですが。。
その他にも
兵庫県の方や富士宮の方など。
!!ありがとうございます!!
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月08日
上映時間のお知らせ
皆さんこんにちは。
発起人です。
少しずつ上映会のうわさが口コミでひろまっているようで、
お問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。
チケットは10月からの販売を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいね。
上映時間のおしらせです
1回目 10:30~(ママさんタイム)
2回目 14:30~(ママさんタイム)
3回目 18:30~
「ママさんタイム」とは、3歳以下の小さなお子様の入場を許可した上映会を言い、その場合、
3歳以下の小さなお子様の入場料金は無料(お膝の上で一緒にご覧いただく場合に限ります)
事前申込制の託児サービスもご用意しておりますので申し込み方法などは上映会のブログにてご確認ください。
※申し込み方法などは後日当ブログにてご案内させていただきます。
発起人です。
少しずつ上映会のうわさが口コミでひろまっているようで、
お問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。
チケットは10月からの販売を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいね。
上映時間のおしらせです
1回目 10:30~(ママさんタイム)
2回目 14:30~(ママさんタイム)
3回目 18:30~
「ママさんタイム」とは、3歳以下の小さなお子様の入場を許可した上映会を言い、その場合、
3歳以下の小さなお子様の入場料金は無料(お膝の上で一緒にご覧いただく場合に限ります)
事前申込制の託児サービスもご用意しておりますので申し込み方法などは上映会のブログにてご確認ください。
※申し込み方法などは後日当ブログにてご案内させていただきます。
タグ :うまれる牧之原上映会
2012年09月08日
2012年09月05日
後援 2
皆さんこんにちは。
発起人です。
後援申請をしていた牧之原市教育委員会様より後援許可の書類が届きました!!
またまた1歩前進です。
明日も時間を作って島田市へ後援申請に行ってきます!!
協力して頂けますように!
発起人です。
後援申請をしていた牧之原市教育委員会様より後援許可の書類が届きました!!
またまた1歩前進です。
明日も時間を作って島田市へ後援申請に行ってきます!!
協力して頂けますように!
タグ :うまれる牧之原上映会